人気ブログランキング | 話題のタグを見る

そうだ尾瀬に行こう!

そうだ尾瀬に行こう!_b0011185_9453799.jpg
6月を待ちきれずにブロガー有志で尾瀬ヶ原へ。
天候と水芭蕉の咲き具合、そして人出の多さ・・・
どれもが悩ましい6月の尾瀬ですが、それは天のみぞ知ること。
日を決めてしまえば、あとはまさに天の神様に祈るだけです。

7:30に着いた戸倉の空、垂れ込める低い雲に「鳩待の下りからカッパ着込むのかな・・・」と、
半ば諦めていましたが、山ノ鼻に下りれば至仏山の雪形が麓から徐々にクリアーに。
中田代に着く頃には時おり青空も広がり、対峙する燧ヶ岳の頂もくっきりと姿を現しました。
朝から夕方まで、のんびりと尾瀬ヶ原を一周した今回のコース。
竜宮より東ではすれ違う人も疎らで、ほぼ“貸切”の状態。
7分咲きの可憐な水芭蕉、咲き始めのリュウキンカ、少ない団体客・・・
結果論ですが、この日の選択は大正解となりました。
何とか言い出しっぺの面目が立ったかな?^^



そうだ尾瀬に行こう!_b0011185_9443145.jpg
鳩待峠から山ノ鼻への下り坂。その標高差191mは帰りの最後の最後に効いてきます。

そうだ尾瀬に行こう!_b0011185_9444272.jpg
牛首手前の大きな池塘。風のない晴天は逆さ燧の狙える絶好のポイントです。

そうだ尾瀬に行こう!_b0011185_9445114.jpg
延々と伸びる木道は尾瀬全体で実に57km。年々高架化が進んでいます。

そうだ尾瀬に行こう!_b0011185_94516.jpg
この日、唯一見かけた団体さんらしい団体さん。遠くからでも目に付くオレンジ軍団さんでした。^^

そうだ尾瀬に行こう!_b0011185_9451130.jpg
下ノ大堀川越しの至仏山。この定番中の定番ショットで思い出すのは「ぐんぎんの三角マッチ」です。^^

そうだ尾瀬に行こう!_b0011185_9452023.jpg
奥日光・小田代原の貴婦人にも負けない下田代の白樺。もう少し葉が茂ればベストかな。

そうだ尾瀬に行こう!_b0011185_9441888.jpg
お昼に選んだのは見晴の広場。弥四郎小屋のCOFFEE SPOTもこの一角にあります。

そうだ尾瀬に行こう!_b0011185_9452934.jpg
間もなく見晴。お昼♪お昼♪と足取りも軽やかになります。

そうだ尾瀬に行こう!_b0011185_9454526.jpg
下田代のテラス近くで見つけたショウジョウバカマ。
ザック背負って超ローアングルで息を止めてマクロ撮影・・・結構キツイんです、これが。^^;

そうだ尾瀬に行こう!_b0011185_9455518.jpg
ヨッピ橋から牛首へ。名残惜しんで最後の燧を収めます。

そうだ尾瀬に行こう!_b0011185_946480.jpg
牛首からは往路の引き返し。さて、次はいつ来ようかな?


行程:2010.5.30(日)
    8:00 鳩待峠→山ノ鼻→牛首→竜宮十字路→見晴(昼食)→赤田代分岐→東電小屋→ヨッピ橋→牛首→山ノ鼻→鳩待峠 16:40                   
歩行距離:19.8km
天候:曇りときどき晴れ
by sanzokuame | 2010-06-01 16:57 | 彼方此方にて


<< ミニチュア写真で遊んでみる 東京あんぱん 豆一豆の豆褒美 >>